good!20周年記念文集 募集中!!

グッド節目の2020年は、コロナの影響によって大変な1年になってしまいました。海外キャンプはすべて中止、国内プログラムもほとんど実施することができていません。フリースペースも感染予防に努めながら運営を続けてきましたが、緊急事態宣言の発令を受け、現在は休止中です。そして、20周年記念のパーティーも延期となったまま、今のところ実施の目途はたっていません。
そして、作成予定だった記念文集も作業が止まったままになっています。これまで皆さんから届いた寄稿文は、どれも素敵な文章ばかりで、せっかくだからと、その一部を2021年1月に発行の会報誌「Luck!」に掲載させて頂きました。会報の編集作業を手伝ってもらったメンバーからは、「心があたたかくなった」「他の人の作文も読んでみたい」といった声があがり、ここまできたら、焦らずもっと多くの寄稿文を募ろう。たくさんの人たちの想いをできるだけ詰めこんだ、グッドらしい最高の一冊にしよう、という運びとなりました。
せっかくの機会です。ぜひ「グッドと私の物語」、あなたの想いをグッドまで送ってください。一緒に最高の文集をつくりましょう。よろしくお願いします。

NPO法人グッド スタッフ一同

20周年記念文集について

10周年記念文集(表)
10周年記念文集(裏)

10年前の10周年の時にも記念文集をつくりました。手づくりながら、みんなの思いのつまったとても素敵な文集になりました。そこで20周年でもグッドに関わったことのあるみなさんから文章を募り、みんなの思いと共に20年間の活動を振り返る記念文集をつくりたいと思っています。

たくさんの人生のストーリーがつまった1冊になればと思っています。

内容は、good!への思いの丈を自由に書いてください。お祝いのメッセージではなく、あなたにとってgood!とは何だったのか?あなたの人生にどんな影響を与えたのか?というところにフォーカスをあててくれると嬉しいです。

例えば…
●good!との関わりが今の活動や仕事でどう生かされているのか?
●good!と出会って、どんな変化が起きたのか?
●その後の人生はどうだったのか?
●当時のキャンパーや、スタッフに宛てた手紙の形でもいいかも知れません。そこに思いがあれば、形式は何でもOK!

事前にお知らせした用紙には字数制限なしとありましたが、構成の都合により、 文字数は、1,500字以内で書いてください。できれば、ワード(word)でお願いします。※頂いた文章やメッセージは、誤字脱字をチェックし、読みやすい形に修正した上で掲載させて頂きます。

20周年記念文集 添付先

文集は以下の項目を明記し、 以下のメールアドレスまでワード添付(タイトルは自分の名前)をしてください。

まだまだ、募集中!!


①名前
②参加したキャンプ(例 19年2月スリランカ)
③文集のタイトル
④郵便番号
⑤住所
⑥出身地(例 東京都板橋区)※市町村まで教えて下さい
⑦表情がはっきりわかる写真(good!に関わっていた当時の写真or現在の写真)

good20th.bunsyuu@gmail.com


【お申し込み締め切り】
現在、調整中