みなさん、アンニョンハセヨ(こんにちは)!!
韓国キャンプに参加したゆきのです☺
お待たせいたしました!
この夏、8/12〜8/22に行われた韓国キャンプの報告をします!
今回のキャンプも、韓国の若者支援団体 irum(イルム)との共催で行われました!
参加者は中学2年生から社会人まで日本人13人、韓国人9人、加えてスタッフ7人の、計29人の個性豊かなメンバーが集まりました!
今回のキャンプは、韓国第2の都市 釜山(プサン)の南端にある影島(ヨンド、かげしま)で行われました!

影島は、本土とは橋で繋がっており、観光客がたくさん訪れる、美しい海で囲まれた島です。
元々、朝鮮戦争で逃げてきた人たちが暮らしていました。
2011年からは、観光地化に取り組み、アーティストを呼んで、このように島のいたるところにカラフルなペイントが施されています。

●キャンプスタート!!
日本人のメンバーが先に影島に到着していたので、
韓国人メンバーのために、日本食を用意しました!

そして、ドキドキしながらの初顔合わせと同時に、合同キャンプのスタート!

その日の夜は、お互いの言葉を混ぜながら、通訳を入れながらの自己紹介をしました!

緊張していたキャンパーも、みんなの気持ちを聞いて、だんだんと表情が柔らかくなっていました☺
●ワーク
「クール・ルーフ・プロジェクト」というワークをしました!

「クール・ルーフ・プロジェクト」とは、白い特殊なペンキを地域の家の屋上に塗って、エアコンを使わなくても室内の温度を下げるという活動です!
白いペンキを塗ると、室内温度が4〜5度も下がるという結果も出ているんですよ!
影島という島は、観光地という説明をしましたが、おしゃれなカフェや観光スポットの隣には、エアコンがない島民の家があるのが現状です。
私たちは、そのようなお家の屋上にペンキを塗っていきました。
ということで…ワークスタートです!!
お揃いのTシャツ、麦わら帽子を被って、日韓ごちゃ混ぜになったグループに分かれて、ワーク場所に出発!

まずは、ペンキで塗る前に、屋上を掃除していきます!

端の方は、壁にペンキをつけないように、ハケで塗り、


中の方はローラーで塗っていきます!

簡単に見えますが、実は、ムラなく塗るのは結構難しいんです…!
腰を入れて塗るのがポイント!

そして、屋上は、潮風が吹いている時は涼しいものの、日差しはとても強いです!
ワーク中、お家の方から、冷たい飲み物やスイカ、アイスなど、たくさん差し入れを頂きました!

中には、ワークを手伝ってくださるお父さんやお母さんもいて、一緒にお話をしたり、あたたかさに触れながら、ワークをしました!


そして、時々、休憩をしたり、

素敵な景色のなか写真を撮ったりしながら、



ついに、ワーク終了です!!

40軒以上の家の屋上を塗り終えました!
やったーーー!!

みんな、お疲れ様でした!!
●共同生活・交流
寝泊まりももちろん日韓ごちゃまぜです!
夜は、全員でミーティングをして、日々感じたことを共有したり、

ゲームをしたりして、仲を深めていきました!


また、一緒に銭湯に入ったり、チムジルバン(サウナ)に行ったりもしました!!

●食事
朝、昼、晩ごはんは全部てづくり!交代しながらみんなで一緒に作りました!




地域の方に作っていただいた時もあり、豆乳スープの冷麺のような「コングクス」や、

1人丸々1匹のサムゲタンを美味しくいただきました!!

塩を入れて、スープとして飲んだら、鶏肉のだしが効いていて、さらに美味しい…!
キャンプ中のご飯はどれも美味しくて、みんなの笑顔が溢れていました!
●観光
ワークの合間には、グループに分かれて、釜山観光をしました!

前日までに行く場所をグループで決めたのですが、韓国人のメンバーがたくさんのおすすめスポットを教えてくれました!
おいしそう〜〜!


中には、PCバン(インターネットカフェのようなもの)に行ったグループも…!!

グループで思い思いの場所に行き、ワークとはまた違った楽しい時間を過ごせました!
観光のあとは、みんなで海水浴場に集合!!

誰か埋められてる…??

毎日海を目にしながらも、この日まで海に入ることができなかったので、みんな大はしゃぎ!

釜山、影島の素敵なスポットを巡れた、楽しい観光の1日でした!
●お別れパーティー
最終日前日は、地域の方々をお招きして、パーティーを行いました!

韓国で活躍されているアーティストの方の歌も聴くことができて、みんな大盛り上がり!

そして、私たちはみんなで練習したダンスを披露しました!

楽しい時間はあっという間。
明日で最後だと思うと寂しくてたまりませんでした。
ずっとこの時間が続くといいなあと思いました。
●最後に
お互いに言葉も文化も分からなかったため、ワクワクとドキドキを抱きながら始まった韓国キャンプ。
でも、12日間一緒に生活をして、言葉も文化も、相手のことも少しずつ知っていくと、その不安や緊張なんて、いつの間にかなくなっていました。

生まれた国は違うし、現在もいろんな報道がされています。
でも、人と人との繋がりに、そういうものは関係ありません。

一緒にワークをして、美味しいご飯を食べて、

たくさん話をして、たくさん楽しいことをして、



毎日、一緒に海を見たら、

隣にいるみんなが大好きになりました。

この12日間と、みんなで見た影島の美しい海を大切に、大切にしていきます。

また、笑顔で会えることを楽しみに。
愛で溢れる12日間をありがとう!!!

以上、韓国キャンプの報告でした!!!