未分類

キウイジャムでアゲリシャス!

こんにちは、のぞみです

肌寒い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?

この日は事務所にあったキウイを使ってジャムを作りました!

鍋いっぱいのキウイを煮ていきます。

「あれ、キウイなのに赤い??」と思った人もいるのではないでしょうか!

今回使ったのは、レッドキウイという品種です。

普通キウイといえば緑色を思い浮かべると思いますが、レッドキウイは名前の通り赤いです。そのため作ったジャムも真っ赤になりました。

レッドキウイの最大の特徴は、甘さ。

普通のキウイの糖度は15度くらいですが、レッドキウイは糖度が17〜20度で、とても甘いです。

煮詰めていくと甘い香りがキッチンに広がりました。

できたジャムはパンと一緒にいただきます!

甘いジャムがパンにぴったりでした☺️

キウイには、ビタミンCや、お肌の老化を防ぐビタミンE、目の疲労回復効果のあるアントシアニン、食物繊維などの栄養がたくさん含まれています。

一年中食べられるキウイフルーツですが、旬は秋〜春にかけて。みなさんもぜひ食べてみてくださいね!