こんにちは!ふたばです!
4月22日(土)に、この春開催されたボランティアワークキャンプの報告会を行いました!🌸
会場はグッドの事務所から、徒歩5分ほどにある集会所!🏠

北海道、宮崎、広島、富山、兵庫など、全国各地から約70人の参加者が集まりました!🗾
初めましての人や久しぶりの人もいたので、キャンプの報告の前にアイスブレイクをしました!✨


会場が温まってきたところで、小さなグループに分かれて自己紹介!

アイスブレイクが終わったところで、いよいよ報告会の始まりです!
今回はスリランカ・広島・静岡の3つの発表がありました!
各キャンプの発表はパワーポイントや動画を使いました!
①スリランカワークキャンプ🇱🇰
スリランカワークキャンプは、1人1家庭のホームステイをしながら、現地が必要としているワークを行います。今回は道路作りをしました!🔨

クジャク🦚の鳴き声の真似など織り交ぜながら、スリランカの生活の様子などを伝えたり
民族衣装のサリーやサロンを着て、現地で自分が感じたことなどを発表をしました👗

スリランカでの生活が少しでも伝わる発表になっていたらうれしいです🫖

詳しく知りたい人は、こちら!
ワーク編!(今回行ったボランティアの内容が書かれています。)
②広島農業体験ワークキャンプ🌲
今回は初めての3月開催!
広島県で若者支援をしているNPO法人「ブエンカミーノ!」との協力で開催されました。
ブエンカミーノが所有している古民家に寝泊まりしながら、農業や林業のお手伝いをしました。

頭の上のキャベツは新聞紙とテープで手作り!


オンラインで参加してくれました!😆
自然との中でワークをする5日間!
そんな広島キャンプにぜひ参加してみてください!

③デンマーク牧場ワークキャンプ🐄
静岡県にある「デンマーク牧場」で3年ぶりに開催されたワークキャンプ🏠
「デンマーク牧場」は、動物と触れ合うことを大事にしている福祉施設です。
グッドのキャンプでは、牧場の中にある一軒家で1週間生活をしながら、動物のお世話などをしていきます。



このキャンプは唯一動物とがっつり関わることのできるキャンプ!🐐
動物に興味がある人は、デンマーク牧場キャンプに参加してみてください!

~キャンプ報告の後は~
夕飯はスタッフのよっちゃんが作ってくれました!

会場でキャンプの報告をしている裏で、事務所では夕飯の準備!✨


皆で食べるとさらに美味しく!

ご飯を食べている時も思い出話に花を咲かせていました🌼
広島・静岡のキャンプブログは近日中、公開予定!🍀
これからもgood!ではたくさんのキャンプが開催されます!
興味のあるキャンプに参加してみてください!思い出を共有できる仲間ができること間違いなし!🌈
みなさんの参加をお待ちしています!

——————————————————————————————————————————
【国際ボランティア】
モンゴルワークキャンプ 8/5(土)~8/17(木)🐑🐎
https://good.or.jp/mongol/
【国内ボランティア】
広島農業体験ワークキャンプ 5/3(水・祝)~5/7(日)🍁
https://good.or.jp/hiroshima-forestry/
富山米作り体験ワークキャンプ 5/3(水・祝)~5/7(日)🌾
https://good.or.jp/toyama-hagure/
山梨ワークキャンプ 6/2(金)~6/4(日)🗻
https://good.or.jp/yamanashi-noranbo/
長野ワークキャンプ 6/21(水)~6/25(日)🌲
https://good.or.jp/workcamp/nagano/