未分類

ハバネロ、植え替えました🌱

こんにちは!ゆうみです。

今日は久しぶりのいい天気!日差しの強さに夏の訪れを感じました🌞

そんな日は、絶好の園芸日和🪴

グッドで育てているハバネロの植え替えを行いました!🌶

ハバネロは唐辛子の一種ですが、日本の一般的な唐辛子よりも圧倒的に辛いです🔥その辛さは普通のタバスコの300倍とか…🥵

さて、それでは早速ハバネロの植え替えをしていきましょう!

ハバネロの苗

まずは、土を作ります。

赤玉(小粒)、腐葉土、バーミキュライトを6:3:1の割合で混ぜます。

土職人!

その後、初めよりも大きな苗ポットや鉢を用意。土を入れ、苗を植え替えていきます!

ひとつひとつ丁寧に植え替えて…

こんな感じ!

全部植え替えたら、最後にお水をあげて終了✨

できたー!

ひとつの苗から、20〜30、多くて40個ほどの実ができるそう!

グッドのご飯に登場するのが今から楽しみです🤤

そろそろ夏も終わりそうですが、体調に気をつけてお過ごし下さい🐌