未分類

健康で過ごせるように…

こんにちは!りょーすけです!

朝晩が冷え込んできて、2020年もあと2ヶ月を切ったことに驚いている今日この頃です。

さて、今日は、さき、かおり、ようちゃんが遊びに来てくれました!

そして、みんなで今日の夜ご飯の春巻きを包みました!

みんなで春巻きの作り方の動画を見て、70個も包みました!

そして包んだ春巻きを、つむちゃんがパリッと揚げてくれて、、、

みんなで美味しくいただきました!✨✨

ちなみに、春巻きは、立春の頃に新芽を出す野菜を具材として巻いて作られたことから、そう呼ばれるようになったそうです。

春野菜を巻いて食べ、新春を祝い、無病息災を願ったといいます。

春巻きにこういう意味があるなんてお恥ずかしながら知りませんでした!

でもこうやって意味があるのは面白いなと思いました!

これでこれからも健康に過ごせるといいなぁと思いました💪💪

皆さんも、寒くなってきますが、体調には気をつけてくださいね〜👊

以上りょーすけでした〜🙌🙌