こんにちは、ゆきのです!
今日もさむ〜〜い1日でしたね。
ここで、今日1月15日は、「手洗いの日」なんだそうです!手が5本指であることから、「い(1)い(1)て(5)」の語呂合わせで制定されたそう。インフルエンザが流行しているこの時期、手洗いうがいをしっかりして、風邪にお気をつけください!
そんな今日は、かえで、あすかと、説明会にのんちゃんが来てくれて、一緒に夜ご飯を食べました!

本日のメニューはこちら!けんまん特製の、ビーフポークストロガノフ、野菜たっぷりスープ、そして、某焼肉チェーン店のタレを真似した、うまだれキャベツ!!

とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!!
そして、食後は、あすかがカナダからお土産として持ってきてくれたクッキーを食べました!あすかありがとう


クッキーを食べながら、けんごが持ってきてくれた「立体四目並べ」もしました!
普通の五目並べは、平面で、相手より早く石を5個並べた方が勝ちですが、立体四目並べは、その名の通り、立体的に相手よりも早く石を4個並べた方が勝ちなんです!

簡単そうに見えて、すごく難しい…私もみんなもけんごと対戦したのですが、けんごはすごく強いので、全く歯が立ちませんでした

事務所に来た際は、是非みなさんも、けんごに挑戦してみてはいかがでしょうか!!