未分類

消しゴムハンコを作ろう!2018

こんにちは、ゆきのです!
今回のブログは、先日行われた「消しゴムハンコを作ろう!2018」の報告をします!

みなさん、最近年賀状やお手紙は送ったり、もらったりしていますか?新年の挨拶もSNSで簡単に済んでしまいますよね。
でも、「そんな今だからこそ、手作りハンコで年賀状やお手紙にポンと1つアクセントを!」とのこと、今年もワクワクさんならぬ、ワタナベさんが消しゴムハンコを教えにやってきてくれました!!

a0080406_21160441.jpeg

そして、なんと今年は、ワタナベさんのお友達のゴロリも一緒に消しハンを作りにやってきてくれたんですよ!

a0080406_18534391.jpeg

ワタナベさんとゴロリが、一緒に消しハンの作り方を丁寧に説明してくれました!

a0080406_18535487.jpeg

そして、いよいよ、消しハン作りスタートです!!!
作ってーー…ワクワクーーーー

!!!!

a0080406_18540303.jpeg

まずは、自分の作りたいハンコの絵や文字が描けたら、トレーシングペーパーで消しゴムに転写していきます!

a0080406_21280944.jpeg

転写したら、ひたすら彫る!

a0080406_18544191.jpeg

彫る!!

a0080406_18542469.jpeg

彫る!!!

a0080406_18545315.jpeg

みんな消しハン作りに夢中になって、下を向いて黙々と彫っていきます

おみちゃんも1人黙々と!!

a0080406_18550130.jpeg

何ができるかな〜

a0080406_18553591.jpeg
a0080406_18541396.jpeg

彫り方が分からなかったり、困ったりした時は、ワタナベさんが解決してくれます!

a0080406_18561357.jpeg
a0080406_18554448.jpeg
a0080406_18560340.jpeg

ちょっとずつ形になってきましたね!

a0080406_18555284.jpeg
a0080406_21335843.jpeg

そして、途中で試し押しをして、出来具合を確かめながら、やっとハンコを彫り終えました!!

a0080406_18563199.jpeg
a0080406_18562349.jpeg

でも、ここで終わりではありません!!ここからは、事務所の裏に移動して、持ち手になる取っ手を作ります!
ハンコに合う大きさの木を選んで、ヤスリで角を落としたり、ツヤを出していきます!

a0080406_18563941.jpeg

そして、取っ手もつけたら、ついに消しゴムハンコの完成〜!!!!

a0080406_18564828.jpeg
a0080406_18565744.jpeg
a0080406_18570858.jpeg

どれも力作で、クオリティが高いです!!消しゴムハンコ作り、みなさんお疲れ様でした!!

みんな夢中になって消しハンを作っていたら、あっという間に夕飯の時間です!
今日のディナーは、具沢山カレー!!

a0080406_18572571.jpeg

みんなで美味しくいただきました

a0080406_18571655.jpeg

美味しいカレーを食べたら、最後は、それぞれが作った消しハンを、ワタナベさんがイラストを入れてくれたゲストノートに押して、パチリ!!

a0080406_18573234.jpeg

今年も素敵な作品が出来上がりました

最近年賀状やお手紙を送っていないなあと思う人は、これを機会にぜひ送ってみてください

110.png

そして、消しゴムハンコの作り方は簡単なので、イベントに参加できなかった、これを見てるみなさんも、是非作ってみてはいかがでしょうか?

177.png
a0080406_18574074.jpeg

クリスマスの前に、ほっこりあたたまるプレゼントをしてくれたワタナベさんでした。
ワタナベさん、ありがとう!!!

以上、「消しゴムハンコを作ろう!2018」の報告でした!