こんにちは!みやのです!
今日はなんと!!グッド事務所のフリースペースにあるギターの弦を、かえでが変えてくれました!!
ということで、ギターの弦変え講座の始まりです
まず、ペグ(ネジのような部分)を回して弦を緩めます!

反対側の白い部分を抜いて、

巻きついた弦を取ります!

ここで、かえでが今日持ってきてくれたスーパーアイテムの紹介です
!!↓

「acoustic sp」というのが弦です🎶オレンジのボトルは、ギター本体を磨くオイル

丁寧に磨いたら…

いよいよ新しいらしい弦をつけていきます!右側の古い弦と比べると、ピカピカですね

一本一本丁寧につけていくかえで…。そしていよいよ、完成〜〜!!

繊細な作業に途中で心が折れそうになりながらも、なんとかやり切っていました!!かっこいい。ギターもきっと、喜んでいますね
そしてなんと手先が器用なかえでは、家から手作りマドレーヌを持ってきてくれていました!

みんなでいただきました
!かえで、本当にありがとう!!
そして夜ご飯は、秋の味覚満載ご飯でした


作ってくれたよっちゃん、ありがとう
そんなよっちゃんの子どもの、はなちゃんとはるちゃん↓

妹のはるちゃんが泣くと、お姉ちゃんのはなちゃんが「いい子いい子」をして慰めていました
きっといいお姉ちゃんになりますね♪
盛りだくさんの1日。今日もグッドの事務所には笑顔がたくさん溢れていました