こんにちは、ぴんこです!
みなさん、あけましておめでとうございます!
2018年もよろしくお願いします!
さて、新年初ブログはクリスマス会のご報告です!
楽しみにしていた方々、遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
今回のクリスマス会は学生チームのさっこ、もえ、ぴんこが担当♪
サンタさんやトナカイの格好をしてみんなと盛り上がりました!

今回のイベントには、初めてgood!に来た人も、久しぶりに来た人も、いつもみる顔…などたくさんの人が来てくれました

クイズやジェスチャーゲーム、プレゼント交換など
クリスマスにまつわる様々なゲームを行いました!
クイズの内容を一部ご紹介♪
メリークリスマスの”メリー”とはどういう意味でしょう?
4つの選択肢のうち、ひとつだけ正しいものがあります。
①新しい
②生誕
③プレゼント
④楽しい
さぁどれでしょう???
意外と知らない人が多いんじゃないでしょうか
正解は……最後の方に!
その他、ジェスチャーゲームをしたり

(トナカイのモノマネ??)
みんな体をはって、大盛り上がり!

(ちなみに、お題は、「ブルゾンちえみのダルマさんが転んだ」)

みんな楽しみ!プレゼント交換では、音楽に合わせてプレゼントをまわします。音楽が止まったら、手元にあるものがもらえます!
誰のが当たるか、ドキドキですー!



心がこもったプレゼントは嬉しいものです😊
最後はみんなで記念撮影
第一部、終了です!

さて、事務所に帰ってからは、スタッフ特製スペシャルディナ〜!
いろんな人が料理のお手伝いをしてくれました!ありがとう〜ありがとう〜

参加者のご家族が送ってくれた丸々1羽の鶏…
そのまま揚がってます、どーん!!

顔のサイズより大きいかも!
もちろん、デザートも欠かせません!特製サンタ&トナカイのケーキ
このクオリティは本当にすごい(T ^ T)

みんなでおいしくいただきました。

来てくれた方々、本当にありがとうございました!
!!みんなの笑顔があふれるクリスマスイベントでした

…ちなみに、クイズの正解は④でした!
“メリー”とは楽しい、愉快なといった意味。
メリークリスマス!は、楽しいクリスマスを!となります。
また、日本ではクリスマス当日にしか使わない言葉ですが、本来はクリスマスを迎えるまで使う言葉です。
日本でいう「よいお年を!」と同じですね!
みんな、メリーな1年をお過ごしください
今年もグッドでまってまーす!