こんにちは、カンスケです。
今日のグッドさんイベントは、ちょっと珍しいです!
その名も「消しゴムはんこを皆で作ろう!」
年賀状に押したり、手紙にちょっと添えたり、と色んな使い方が出来るハンコ。
自分だけのハンコがあるって良いですよね。
というわけで、みんなで消しゴムハンコを作ってみました

消しハンの作り方を教えるのは、この「ワタナベ」さんです。

ワタナベさんは消しゴムを彫る時のコツや、注意点をわかりやすく教えてくれました。



彫り方がわかったところで、はんこ作りスタートです!






どんなものができるのかなあ~



レイアウトが描けたら、トレーシングペーパーを使って消しゴムに転写していきます



いつの間にか夢中になって、みんな黙々と制作


ちょっとずつ、ハンコっぽくなってきましたー!
途中で、試し押しをしてみます。ポンっっと!


上手く出来てきたかな?
出来具合を確かめながら、仕上げていきます。



完成したら、次はハンコに付ける持ち手をつくります!外に移動して、消しゴムに合うサイズの木を選んで、やすりで削ります。

そして、完成!

みんなの消しハンをスケッチブックに押してみました!


みんな、おつかれさまでしたー!!!
さて、気づけば夕食の時間です。


今日のご飯は特別です!なんと、ダムカレー!

みんなでオリジナルのダムを作りましょう
ご飯をかためてダムをつくり、カレーのルーをせき止めます。
食べるときに、ダムの中のウインナーを抜いてカレーを放流します。

せーので、放流―――!!みんな無事にカレーを流すことができました。

心もお腹も満腹なイベントになりました!
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました!
おもしろそう!と思った人は、誰でも手軽に作ることが出来るので、
自分だけのハンコづくりに挑戦してみてください
good!ではキャンプもイベントも参加者募集中です
ぜひ参加してみてくださいね!↓タイキャンプ…あと数名でキャンセル待ちになり