未分類

タイキャンプ報告!

ウドゥタマデー

(アカ語でこんにちは)学生インターンのみやのです!2017春タイキャンプの報告をします🎶
今回わたし達は、タイのアカ族という山岳少数民族の村にホームステイをしながら、道路の建設をしてきました!

a0080406_15480841.jpg

キャンプ初日。チェンライ空港で、ミラー財団の方達がお出迎えしてくれました😊

スタッフ含め18人、緊張の中タイキャンプの始まりです!

バスに乗って、ミラー財団のゲストハウスへ!

そこでは、ミラー財団や山岳少数民族、ホームステイについて学んだり、自分たちの話をしたりしました💭

a0080406_17104889.jpg

また、チャイルドケアセンター(2歳〜5歳までの保育園)での子供達との遊びを、みんなで考えました!

いざ、アカ族の生活する村へ!途中、ワットロンクンで観光もしました👀

a0080406_15521005.jpg

村に向かう途中の車では、大合唱🎶

a0080406_15511725.jpg

いよいよ、村での生活・ワークがスタート!!

今回のワークは、道路建設でした。村の赤い土は、雨季になるとぬかるんでしまい、車が思うように走ることができません。そこでわたし達が、 セメントでコンクリートの道路を作らせていただきました!

砂とセメントを水で混ぜ、

a0080406_15530659.jpg

石を入れてまた混ぜる。

a0080406_15534719.jpg

できたセメントを道にしたい場所に流します!

a0080406_15563418.jpg

単純な作業ですが、意外と力を使うんです😊

でも、声を掛け合ったり歌ったりして、楽しく作業することができました🎶

a0080406_15542328.jpg
a0080406_15550499.jpg

こうしてできた約100メートルの道路。毎日段々伸びていく道。
自分達で作った道を、一歩一歩大切に歩きました♪

a0080406_15570773.jpg

ワークの他にも、アカ族の生活を体験しました!

竹でコップを作ったり

a0080406_16043403.jpg

竹でご飯を作ったり

a0080406_16041786.jpg

山道を歩いて畑に行ったり

a0080406_16001833.jpg

アカ族の民族衣裳も着させもらったり💛

a0080406_16034486.jpg

チャイルドケアセンターでは、元気いっぱいの子供たちと楽しく遊ぶことができました🎶

a0080406_16045849.jpg

お別れパーティーではダンスや歌、劇を披露

a0080406_16053424.jpg

そして、タイでの観光も素敵な思い出☆

像に乗ってお散歩。

a0080406_16063418.jpg

ワットポーの寝釈迦像とお昼寝。

a0080406_16065518.jpg

どれも楽しかった!!

それぞれ違うバックグラウンドを持った18人が、2週間でこんなにも仲良くなるなんて。そんな仲間と、満天の星空の下で普段は話さないような深い話ができた。
出会ってくれてありがとう。みんなにとって、この村で過ごした日々が大切なものになりますように😊

a0080406_17084558.jpg