未分類

~2016夏タイキャンプ~後半

続いてワーク中の村での生活を紹介します

村の家は高床式で、縁側があったり、

a0080406_15413358.jpg
a0080406_15442818.jpg

下に動物を飼っている家もありました

005.gif
a0080406_1545950.jpg

ワークが終わって風通しの良い小屋でくつろいだり

037.gif
a0080406_1558457.jpg

休み時間は村の子供たちと思いっきり遊びました。

a0080406_15463533.jpg

お母さんは、いつも美味しいご飯を作ってくれます

060.gif
a0080406_1546553.jpg

たくさんの山菜や鶏肉、豚肉などが入っていてとても美味しかったです

058.gif
a0080406_15473943.jpg

特に大人気だったのは日本の卵焼きとそっくりなカイチャオでした

006.gif

カイチャオはタイ料理で、タイ風オムレツ!!

066.gif

村でのホームステイ最終日には、アカ族の伝統文化を体験しました

072.gif

竹でコップを作ったり、

049.gif
a0080406_1548272.jpg

お餅をついたり、

017.gif
a0080406_15484426.jpg

竹を使って作った料理を食べたり、

a0080406_1549355.jpg

民族衣装を着させてもらいました

041.gif
a0080406_15491745.jpg
a0080406_1446487.jpg

そして夜は村の人たちとのお別れパーティ

024.gif

キャンプ中に練習していたダンスや歌を披露しました

071.gif

アカ族のダンスも一緒に踊りました。

a0080406_15494040.jpg

お母さんたちも民族衣装を着てくれました

016.gif
a0080406_15495595.jpg

村での生活はあっという間、、、

059.gif

とうとう村人ともお別れです

007.gif

村を出発するときには、村人が涙を流しながら見送ってくれました

043.gif
a0080406_1550412.jpg
a0080406_15511440.jpg

自然豊かな村で、明るく元気な村人たちと過ごすことができて、毎日とても楽しかったです

013.gif
a0080406_1605346.jpg

タイキャンプは観光もたくさん!!
ゾウにのったり、

034.gif
a0080406_1632276.jpg
a0080406_1644179.jpg

お寺に行ったり、

056.gif
a0080406_1641167.jpg

町で買いものをしたり、

068.gif
a0080406_1651868.jpg
a0080406_1661162.jpg

トゥクトゥクにも乗りました

041.gif
a0080406_1654492.jpg

長いようでとっても短い11日間も終わり、キャンパーともお別れです

032.gif

日本に帰る人、韓国に帰る人まだどこかで旅を続ける人、
それぞれが元の生活に戻ります

008.gif
a0080406_1672051.jpg

初めての経験もたくさんあり、書ききれないくらい色々なことを感じた11日間。
温かくてやさしい村人やタイで会った人たち。
日本にいたら出会わなかったかもしれない13人で過ごした時間。
全てが私にとって一生の宝物です

004.gif

みんなに出会えて良かった

016.gif

ありがとう

056.gif

また会いましょう!!

017.gif

                         2016年夏タイキャンパー ひろえ