未分類

2014 春 スリランカキャンプ 報告

こんにちは!アッキーです。
遅くなりましたが、春のスリランカキャンプ無事終了したので、報告します

今回の参加者は総勢28名!そしてスタッフのコージ兄を合わせた29名で、スリランカのマヒヤンガナにある村に約2週間お世話になってきました

南は大分、北は北海道、そして海を越えて韓国からもキャンプに参加してくれました!!!

a0080406_10205284.jpg

夜の空港 INコロンボ

a0080406_1026348.jpg
a0080406_1027457.jpg

2日目はチラウの研修施設でミーティング

058.gif

村での出し物の話し合い&練習に励みます

017.gif
a0080406_1033263.jpg
a0080406_2111337.jpg

食堂でお昼ご飯。みんな手でご飯を食べるのは初めての経験だったけど、食べてるうちにそれが普通になってきて、みんな楽しそうに食堂のカレーを食べていました!!!!

3日目。いよいよホームスティ先の村へ出発です

003.gif

みんなでバスに揺られながら5時間のバス移動。途中でカフェみたいなところでおやつ休憩をして、スリランカの歌をみんなで歌いながら無事村に到着

049.gif
a0080406_1151711.jpg
a0080406_1163646.jpg

到着後、すぐにウェルカムパーティがスタート!!!!
村中の人たちが集まってくれて、広場にはものすごい数の村人が私達を笑顔で迎えてくれました

058.gif
a0080406_13333285.jpg
a0080406_13362378.jpg

村の子どもたちに一人一人花の首飾りをかけてもらい、大勢の村人とパーティ会場まで大移動

017.gif
a0080406_13382073.jpg

キャンパー、村人大集合!!!!!

そしてみんなそれぞれの家族と一緒にそれぞれのホームスティ先へ向け出発!!
いよいよ11日間のたった一人でのホームスティがスタートです。電気・ガス・水道なし!お風呂は井戸で水浴び!トイレに紙はなく夜はランプの明かりでの生活!そんな日本とは全然違う環境に言葉もわからないまま飛び込んで行きました

003.gif
a0080406_13444563.jpg

4日目。この日からワークスタート!!今回のワークは大きな井戸作りです

019.gif
a0080406_1494650.jpg

村の中心に飲み水用の井戸を作り、ゆくゆくはその水を村全体に送り届けられるようにするらしい

017.gif
a0080406_1411222.jpg

村一番のシャーマンによる着工前の儀式

a0080406_21273734.jpg

安全祈願の呪印??

まずは穴を掘った時に出た砂山を平らにする作業から!!スリランカは3月でも真夏の暑さ

031.gif
a0080406_14231498.jpg
a0080406_14234138.jpg

慣れない環境に慣れない作業でみんな初日からお疲れの様子

042.gif

休憩のときは村のお母さん達が毎日お茶とおやつを用意してくれました

072.gif
a0080406_14274576.jpg
a0080406_14282376.jpg

ワーク初日からなぜか村の少年達とすでに仲良しの男子メンバー

060.gif

お昼は各家庭のアンマ(お母さん)がお弁当を届けてくれます

016.gif

各家庭に微妙な味の違いがあって、みんなでお弁当をシェア

056.gif
a0080406_1593774.jpg
a0080406_1595528.jpg

どれもほんとにおいしいカレーでした

011.gif

a0080406_15324597.jpg

ワークの相間にミーティング

018.gif

そしてワーク再会!!

a0080406_15151754.jpg
a0080406_15155499.jpg

村人と共同作業で交流を深めました

058.gif
a0080406_21231740.jpg

男は背中で語るもの

a0080406_15194433.jpg

レンガ運んだり、、、

a0080406_15204446.jpg

砂運んだり、、、

a0080406_15212367.jpg

井戸の形にレンガを積んだり、、、

a0080406_15224020.jpg

時には休憩したり、、、
スリランカの日々はあっという間に流れていきました

001.gif

ワークもいよいよ終盤になると井戸もどんどんかたちになってきて、みんなのテンションも上がりまくり!!

a0080406_15281667.jpg
a0080406_15291912.jpg

イェーーイ!!

ワーク最終日の前日にバスで遠足に行きました!!

a0080406_1536278.jpg

片道2時間ほどでディンブラーガラに到着!!!!

a0080406_15363091.jpg
a0080406_1537046.jpg

頂上は最高のながめでした

049.gif

最終日。井戸も無事完成し、午後からは盛大なお別れパーティが行われました!!

a0080406_15395848.jpg
a0080406_1543450.jpg
a0080406_15435670.jpg

スリランカ人と日本人が交互に出し物

060.gif

パーティも終わり、みんな各家庭に戻り最後の夜を過ごします。翌日の朝にはもう村を出発です

007.gif

出発の朝、とうとうお世話になった家族とのお別れ。短い時間でも心を通わせ共に生活を送った本当の家族。

a0080406_15584313.jpg
a0080406_15592037.jpg
a0080406_21301759.jpg
a0080406_2131499.jpg

みんな涙が止まりませんでした。

a0080406_1644235.jpg

また会おうねーー!!!

058.gif

帰りの途中でスリランカ観光もしました!!

a0080406_16125039.jpg
a0080406_21254660.jpg

仏歯寺行ったり、買い物したり、キャンディの街を大満喫

003.gif

楽しかったスリランカキャンプもとうとう終わり。あっという間だったけどめちゃめちゃ中身の詰まった2週間でした

019.gif

キャンパーともスリランカの村人とも本当に素敵な時間を過ごしました!!!一生忘れません!!!!
ボホマイストゥティ!!(どうもありがとう)

a0080406_16475061.jpg