未分類

2011 長野キャンプ 報告

よしゆきです。6月の長野キャンプ無事終了しました。
記録的な大雨にも負けずに、みんながっつり働いて、しっかり仲良くなりました!

a0080406_2323312.jpg

長い田んぼ用の長靴を掃いて田の草取り。
有機栽培の田んぼには雑草も生えるし、カエルやアメンボなどの生き物もいっぱいいます。

a0080406_2345022.jpg

こちらは田んぼに肥料をまく作業。肥料も手づくりの有機肥料です。

a0080406_233471.jpg

味のある古民家をお借りして共同生活。ご飯はもちろん自炊です。
今夜は、good!キャンプ名物のから揚げカレーいただきまーす!

a0080406_2333589.jpg

キャンプのメインイベント1時間40分の山道トレッキング!
山の中の集落「真木(まき)」への荷揚げのワーク。
萱(かや)ぶき屋根の家を修理するための萱を運びます。

a0080406_2335785.jpg

最初の30分は地獄の上り坂。声をかけて励ましあいながら登っていきます。
荷物の重さに景色を見る余裕もありません。みんな頑張れ!

a0080406_23144095.jpg

なんとか全員無事到着!本当に疲れたけど達成感でいっぱいです。

a0080406_2341495.jpg

山の中の集落・真木(まき)でのワークは大豆の定植。
20センチほどに育った大豆の苗を畑に植えていきます。

a0080406_2343124.jpg

ワークの後はいちご畑でいちご食べ放題大会!甘酸っぱくておいしい!

a0080406_235223.jpg

最終日。共働学舎のみなさんと一緒に一枚。
共働学舎のみなさん、今年も本当にありがとうございました。
キャンパーのみんな本当にお疲れさまでした♪
これからもよろしくお願いします!